新建ハウシング別冊「SH−1」 2006年11月号 外観デザインを考える
新建ハウシング別冊「SH−1」 2006年11月号 外観デザインを考える_b0014003_20381247.jpg
新建ハウジングプラス1のインタビューを受けました。
外観デザインを考えるという特集の巻頭言。
この雑誌は工務店向けの雑誌なので、工務店を意識しながらお話をさせていただきました。
外観をかっこよくしよう、お客の目を引こう・・・とするのではなくて
・「町と家の間を考える事」
・控えめな佇まいを意識すること
・よけいなことをせず、シンプルにまとめること
・窓の配置を細やかに考えること
以上の点を実践していくだけでも
工務店のデザインは格段に進歩すると思いますし、それが町にとっても寄与すると思います。
全8ページ・・・これは非売品です。

記事の中の訂正:写真のキャプションでガルバの角波より小波が値段が高いとありますが
逆です(笑)・・・工務店ならもちろんご存じだと思いますが・・・。
キャプションのチェックが間に合わなかったものですから、
ご迷惑をお掛けいたしました。

新建ハウジングプラス1 2006年 11月号    新建新聞社
TEL 03−5524−1604


新建ハウシング別冊「SH−1」 2006年11月号 外観デザインを考える_b0014003_2053459.jpg新建ハウシング別冊「SH−1」 2006年11月号 外観デザインを考える_b0014003_2054235.jpg
新建ハウシング別冊「SH−1」 2006年11月号 外観デザインを考える_b0014003_20541857.jpg新建ハウシング別冊「SH−1」 2006年11月号 外観デザインを考える_b0014003_20543994.jpg
by satoshi_irei | 2006-11-13 21:05 | ・掲載誌 | Trackback | Comments(10)
Commented by tanaka-kinoie at 2006-11-14 09:45
伊礼さん
拝見しましたよ。
わかり易くて良い記事です。
特に工務店×設計についての内容は伊礼さんならではと思います。
今やつくるだけが、工務店の仕事ではありません。
設計力も大事な要素です
(小池さんも良く言われていました)
意識の高い顧客を育てる事
同感です。
私も意識している部分は全く同じです。
Commented by satoshi_irei at 2006-11-14 12:23
田中さん、田中さんの台詞を引用させていただきました(笑)。
中にどんな空間を創るかが重要で、
その結果が素直に外観に出ればいいと思います。
 
Commented by tokyomachiya at 2006-11-14 18:25
僕もブログに載せようと思っていたら・・・先を越された!
非売品で皆さんに読んでいただけないのが残念ですが、とても大切なことが書いてありましたね。
特に、最近の住宅が町や自然や外部に背を向け、中に自分だけの小宇宙をつくろうとする傾向がある中、家を建てたいと思っている全ての人に読んでいただきたいですね。
東京町家ではコピーして、見学会で配ろうかしら・・・。
「町と家の間を考える事」・・・この視点が今一番必要とされているのに。
特に都市に快適に住むための知恵ですね。
Commented by satoshi_irei at 2006-11-14 18:56
迎川さん
かまわず、ブログに載せてください(笑)。
いい家とはどのような家か(omとか関係なく)?
という認識が共有できるかどうかですね。
自分達の目指す方向を見極めることだと思います。
Commented by surugaki at 2006-11-16 18:10
私も拝読いたしました。現在は、社内回覧中です。私の手元に戻ってきましたら、
永久保存させて頂きます。
Commented by satoshi_irei at 2006-11-16 19:17
今井さん、
たぶん、来週早々にセミナーの特別賞が届くと思いますので
没収するといいと思います!!(笑)。
Commented by boro9239 at 2006-11-17 14:06
これ見ました(というかいただきました)。
とてもいい内容でした。
そろそろ本がつくれそうですね(笑)
Commented by satoshi_irei at 2006-11-17 16:39
取材に来た方がこの雑誌のコピーを欲しがります(笑)。
Commented by positive55 at 2006-11-30 23:16
なんとか入手しました(笑)
これ、非売品というのが信じられないくらい、内容の濃いものですね!
伊礼さんの家がたくさん載っていて、伊礼さんの解説付きですから堪りません!
Commented by satoshi_irei at 2006-12-01 14:52
positive55さん
色々しゃべったことをまとめてくれたものですので
ニュアンスが違うものもあります。


<< 秋田の紅葉 秋田から戻りました。 >>